Langara College 編入体験記 2019〜

2019年4月からLangara College、2021年9月からUBCで勉強しています!カナダのバンクーバーにあるコミカレからUBCへの編入体験を綴っています☻

ランガラでの2年間終了!9月からはいよいよUBC!!

皆さんお久しぶりです!

目の前の課題でバタバタしている間にあっという間に夏学期のファイナルまですべて終わってしまい、ついに本当の夏休みです!!!

ようやくまとまった時間ができたので、今日はランガラでの二年間を軽く振り返ってみたいと思います!

 

ご存じない方のために軽く自己紹介すると、

私は日本で生まれ高校までずっと日本の公立学校に通っていました。

2019年の春に日本の高校を卒業した後すぐバンクーバー渡航し、Langara College のESLであるLEAPに4ヶ月通いました。

2019年9月からは本科に移動し、今まで2年間Associate of Artsという文系のプログラムでUBC編入を目標に心理学を勉強していました。

そして今年の9月からは、UBCのBachelor plus Master of Management (B+MM)というプログラムで心理学とビジネスを勉強する予定です!

 

 

せっかくなので、1年目から現在までどんな感じで生活していたのか振り返ってみようと思います!

ずっと日本で日本語オンリーで生まれ育った人が大学から留学したらこんな感じだったよ〜くらいの感じで参考にしていただければ幸いです!

  

2019年4月〜:留学開始当初(ESL

 

studyabroadcanada.hatenablog.com

 ↑当時のブログ

当時は1人で海外に行ったこともなかったし、長期で英語圏に暮らしたこともなかったので、全てがひたすら恐怖(笑)

友達も家族もいない、言葉も満足に喋れず見知らぬ土地で暮らしていくことに必死で慣れようとしていたと思います。

まあとにかく英語がつたなかったので、日常から日本語をなるべく排除して、常に英語に触れているようにしました。

今でもホームステイ先の自分の部屋でドラマのSUITSを見ながら、字幕も付けているのに全くついていけずにこんなの永遠に話せるようになる気がしない…!!!と絶望しかけたのを覚えています笑笑

今だから笑えるけど、当時はほんとに人生1の危機でした笑

 

2019年9月〜:本科開始

最初の本科での一週間が終わって、今からこんなでこれからどうしようと半泣きになりながら親に電話をかけた時のことを今でも覚えています笑笑

当時政治学社会学のクラスを取っていたんですが、政治学は教科書1ページ読むのに30分〜1時間位かかって、1チャプター数十ページあるのにこれからどうやっていけばいいのかと心が折れかけてました笑

社会学は、先生がとにかく怖くて、しかもエッセイの課題ばかりのクラスだったので当時の私の英語力じゃエッセイでいい成績なんて取れない…!!と悲しみに暮れていました笑笑

多少生活には慣れてきたもののまだまだですね〜笑 

studyabroadcanada.hatenablog.com

 ここからはもうとにかくがむしゃらに、できないけどやるしかないみたいな感じで頑張りました。

毎日必死に勉強したし、図書館のライティングセンターに行ってエッセイを直してもらったり教授のオフィスアワーに行って質問したり、できることは全てやりました。

このときが多分過去一番アップダウンが激しかった時期だと思います。笑

うまく行ったときはもうものすごく嬉しかったし、うまく行かなかったときは何度も部屋で泣きました。

私生活を充実させるというよりは、とにかく勉強に集中していた時期でした。

 

2020年3月〜:もうすぐ2年目突入

2学期目にもなってくると段々新しい生活にも慣れてきて、英語も最初に比べればだいぶ上達して少しずつ安定してきた時期でした。

 

studyabroadcanada.hatenablog.com

 ↑初めて授業中に発言したときのこと

当時は手を挙げて発言するのももう心臓バクバクで、緊張しすぎて指された途端頭が真っ白になって数秒固まってました笑笑

ちょっとずつメンタル的にも上向いてきて、勉強以外のことに目を向ける余裕が出てきたのもこの時期くらいからかな?

ずっと暮らしていたホームステイからシェアハウスに移り、モントリオールに初旅行にも行きました。

 

studyabroadcanada.hatenablog.com

 ちょうどこの記事の後頃に今の彼氏と付き合い始め、ようやく留学開始当初のダークな期間から抜け出し始めます笑笑

夏学期には週末に色々ハイキングに出かけ、ようやくバンクーバーの良さに気づきました笑

成績もいい感じに取れていたので、勉強とその他のバランスが取れ始めてきた時期でした😌

 

2020年夏〜:編入本格化、進路について考え始める

実は一年目にも編入の出願をしていたんですが単位が足りず不合格だったので、これからはもうあとがない…!と、今年の4月に合格通知が来るまではかなり成績の面でプレッシャーでした。

それに加え、夏頃には心理学を専攻したいという思いが固まっていたので、次は卒業した後どうしたいのかということも考え始めました。

日本に戻って就職したいのか、カナダに残りたいのか、大学院に行きたいのか、卒業後すぐ働きたいのか等々…

とても人生に影響が大きいことなのに、そんな今決めるなんて、とまだ自分でもどうしたいのかわからずものすごく悩みました。

就活についても日本とカナダ両方調べて考えに考えて、なかなかストレスフルな時期でした笑

studyabroadcanada.hatenablog.com

 

studyabroadcanada.hatenablog.com

 ↑当時の苦悩している様子はこちら笑

 

2021年冬〜:進路おおかた決定、そしてUBC編入合格!

2年目の冬頃には、悩みに悩んだ末ようやく希望の進路が固まってきてだいぶ気持ち的に楽になってきました。

一回こうするって腹をくくってしまえばもうやるしかないので、まだ不安はありますがどっちにしようっていう悩みがなくなっただけ楽でした。

そして4月末、ようやくUBCから合格のメールが来ました!もう待ちに待っていたメールだったので、通知が来た瞬間に叫んで喜びました笑笑

2年間の苦労が全て報われた瞬間でした。

 

studyabroadcanada.hatenablog.com

 ↑当時の歓喜している様子はこちら笑

 

2021年夏〜現在:インターンしつつのんびり授業

今学期は5コース取っていて、最初はもうてんてこ舞いでメンタルをやられかけたりもしたんですが、

途中からはもうどうせ今学期の成績は編入にも影響しないしUBCでの成績表にも載らないので、パスさえすればいいやというマインドにシフトしてから一気に楽になりました笑笑

 

今まで二年間はずっと、編入するためにいい成績を取らなきゃいけないというプレッシャーでセメスター中うまく行かないとものすごくストレスだったんですが、コース数は多くてもそのプレッシャーがないだけでとても気持ちが楽でした。

編入のストレスがないってこんなに楽なのか〜!と常に感動してました笑笑

 

なので夏学期はパートタイムでリモートのインターンをしながらゆるく授業を受けていました。

今はファイナルも全て終わり、2週間ほど夏休みを満喫する予定です!

こんなに心配事がないまま休みを楽しめるのもすごく貴重なので、思いっきり楽しみたいと思います😊

 

まとめ

長くなってしまいましたが、こうして振り返ると、我ながら2年間よく頑張ったなあと思います。

たとえこれをもう一度やってくれと言われても二度とできる自信がありません笑笑

特に留学初期は色々慣れなくて大変だったので、よく耐えたなあと思います。

色々辛いことも多かったけど、たくさん成長したし、二度と戻りたくはないけど笑、頑張った甲斐のあった2年間だったなあと思います。

 あとは残り2週間の夏休みを楽しむのみ!!!笑

思いっきり羽伸ばして休みます💫

f:id:studyabroadcanada:20210821082347j:plain

この前初めてバンクーバー猫カフェ行ったときの写真。みんな可愛すぎた、、、

 

ランキング参加してるのでよければぜひ!


カナダ留学ランキング