Langara College 編入体験記 2019〜

2019年4月からLangara College、2021年9月からUBCで勉強しています!カナダのバンクーバーにあるコミカレからUBCへの編入体験を綴っています☻

コミカレ3学期目の履修授業

お久しぶりです!

あっという間に3週間の夏休みが終わり、あと1日で秋学期が始まります😫

 

友達とご飯に行ったりたくさんドラマを観て本を読んで、

彼氏と色々ハイキングに行って、

WhistlerとGaribaldi Lake に旅行に行ったり、

なんだかんだ楽しくてゆっくり休めた3週間でした:)

 

今日は、秋学期が始まる前に慌てて笑、夏学期の授業の振り返りをしたいと思います!

夏学期は、3つ取っていました。

 

1. CS 1030 Introduction to Web development

コンピューターサイエンスのイントロのクラスの一つで、ウェブサイトの構造や作り方の基本を勉強しました(主にHTML)。

機械系にとても弱いので、コンピューターリテラシーをあげようと思ってこのクラスを選びました。

実際に自分たちでHTMLを書きながら勉強するので、とても実践的です。

始める前は本当に知識0だったので、ネットでウェブサイトを見ているときに、

あ、URLのスラッシュってそういう意味なんか〜!と身近な気づきもあって面白かったです笑

ただ途中でUBCにはトランスファーができないことが発覚し、チェックしなかった私が迂闊だったんですが、かなり痛かったです。

やっぱり思い込みは良くないですね...

 

2. BIO 1111 Introduction to Human Biology

これは必履修なので仕方なく取ったのですが、本当にきつかったです。

人間の体、臓器の働き等について勉強するのですが、どんなに勉強してもテストで点が取れなくて、ぶっちぎりで過去最低の成績を取りました。

途中からはもうAを取るのは諦めて、取り敢えずパスしよう、というマインドセットに写ったほど苦戦しました...

テストの結果を見るたびに、ショックで打ちのめされないように、大丈夫これはパスすれさえ良いんだ、と言い聞かせてました笑

勉強した内容自体は輸血がどう働くか、基本的な臓器の役割等役に立つものも多く良かったんですが、学校の授業としては正直もう二度と取りたくないです笑

 

3. PSYC 2320 Research Methods in Psychology

これは心理学メジャーの生徒必須のコースで、リサーチの様々な方法を学ぶコースです。

このクラス1番の目玉は学期を通して行われるリサーチプロジェクトで、全体の成績の40%を占めます。

自分たちで調べたいことを決め、実際に実験を自分たちで組み立て実施し、レポートをまとめます。

グループはディスカッションポストで募集し、私は5人のカナダ人の女の子と組むことになりました。

最初は私だけ英語ネイティブではなく、またコミュニケーションを全部オンライン(テキストかzoom)でしなければならないのが不安でしたが、

良いグループメンバーに恵まれ、比較的スムーズに進められました!

テストの成績も良く、内容も心理学のリサーチが実際にどのように行われているのかが垣間見えて興味深かったです!

 

学期初めは、秋学期に大学1年レベルの英語のクラスを取るために

ENGLISH 1107という英語の準備コースも取っていたんですが、

途中で取るために必要なLPIという英語の試験のテストスコアが取れたのでドロップしました。

 

秋学期はいよいよ心理学の2年生レベルのクラスが取れるのでかなり楽しみです!

他にも難しいと噂の英語の授業や、苦手なCSと統計のクラスを取らないといけなく、

編入も一年後に迫っているので気は抜けませんが、

今まで通り頑張って成績を維持しながら楽しみつつ、これからの諸々についてしっかり準備していきます!

ああ〜〜あと夏休み1日で終わっちゃう〜〜😂

 

f:id:studyabroadcanada:20200907113549j:plain

Whistler Village💫

f:id:studyabroadcanada:20200907113459j:plain

Garibaldi Lake 綺麗だった〜!

ランキング参加してるのでよければぜひ💫

人気ブログランキングへ